702497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日、何読んだ?

今日、何読んだ?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日記 | ニュース | スポーツ | 内政 | 映画 | 教育 | 自己啓発 | 健康 | ノンフィクション | 読書論(術) | ビジネス | 勉強法 | 仏教 | 生活 | 野球 | 人生論 | 安全 | 外交 | 趣味 | 音楽 | 科学 | | 手帳 | 文章術 | 脳,睡眠 | 歴史 | 小ネタ | 絵画 | ダイエット | 法律 | 小説 | グルメ | 俳句 | 旅行 | 従軍慰安婦 | 歯の健康 | スピリチュアル | 文学 | 報道 | 冤罪 | サイバー | 芸能 | 靖国 | 神道 | 貯金 | キリスト教 | 料理 | エッセイ | 江戸川乱歩 | 横溝正史 | 松本清張 | 今野敏 | 森村誠一 | 中山七里 | 東野圭吾 | 芦辺拓 | 貴志祐介 | 有栖川有栖 | 二宮敦人 | 我孫子武丸 | 道尾秀介 | 法月綸太郎 | 薬丸岳 | 深木章子 | 桜井美奈 | 知念実希人 | 澤村御影 | 中村颯希 | TERU | 飛野猶 | 内藤了 | 下村敦史 | 秋吉理香子 | 村田沙耶香 | 丸山正樹 | 横山秀夫 | 松葉紳一郎 | 真言宗(密教) | 日蓮宗 法華宗 | 仏教総論(概論) | 禅宗 | 浄土教系 | 佐竹一彦 | 般若心経 | 高柳芳夫 | 伴野朗 | 阿井渉介 | 姉小路祐 | 日下圭介 | 山邑圭 | 鳴神響一 | 葉真中顕 | 近藤史恵 | 翔田寛
2018.11.05
XML
カテゴリ:科学
​​​​​最新・月の科学 渡部潤一


 さて本日からは,月,を中心にして宇宙について 書いていこうと思う。
 まずは月そのものの単純な疑問から明らかにしたい。
 つまり満ち欠けはどうやって起きるのとか,それから月はどうして地球に表しか見せていないのかという単純な疑問についてだ。
 そのような疑問を明らかにしたいということから本を読み始めたのである。
 この一連の満ち欠けの周期は平均して29.5日である。
 (略)
 月の満ち欠けは月が地球の周りを回っていることによって起きるものである。
 次,月は地球の衛星で,地球に表を見せながら公転しているのだそうだ。 ​
 月は地球に表だけを 見せながら公転しているので地球にいる限りその裏側の半球を見ることは永久にできないのである。

 それだけでは何だか簡単に理解はできない。
 要するに一番最初の記述に戻るが月は29.5日かけて地球の周りを周っている。
 その際1回転していることになるということ。
 これはなかなか分かりにくい。
 1回転したならなぜ裏側が見えないのか。
 ところがいつのまにか表だけを見せて1回転していると言う。
 不思議な現象が月と地球の関係なのである。
 それでは,月はどのようにしてできたかということであるが,
 月は地球に火星程度の大きな天体が衝突しそれによって飛び散った破片が集合して形成されたとされている。

なのだそうだ 。
 それこそ50年くらい前に見た月の図鑑では月は地球の子供のような表現で,月が地球から分離して地球の周りを周ったような絵が描いてあったけれども,どうも上記が今定説になっているようだ。
​ そして,
 月の引力,重心が天体の形状中心よりもずれている。
 そのためおきあがりこぼしのように月はそのお尻を地球に向けて安定した状態になった末にそのまま止まってしまったと考えられる。
​​​​​というように月は地球との関係で安定した状態になっているということらしい。
 月は地球から見て一番近い天体であり様々な表情を見せてくれる。
 夜どこに月があるかということを探すのは私だけではないと思う。
 月がないと夜は不安になる。
 とても重要な天体だと思う。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.06 07:24:02
コメント(0) | コメントを書く
[科学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.