テーマ:ヨーロッパ旅行(4253)
カテゴリ:ベルギー・フランス '08夏(途中)
ピエール・マルコリーニ 銀座の『マロンパフェ』の話題が出たついでに、この夏のブリュッセルに話を戻しますね。ベルギー旅日記2008 2日目の続きです。
ストッケルの朝市を眺め、リエージュ風ワッフルを食べた後、市場の外を少し歩くと ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)のお店を発見。 前日の夜に立ち寄ったグラン・サブロンの本店の堂々とした宝石屋さんのような立派なつくりに比べ、ストッケルの町の雰囲気にあわせ、やや気軽で入りやすい雰囲気。 ピエール・マルコリーニの『DELVAUX(デルヴォー)』 2008年7月12日 午前中 「ミルクチョコレートとキャラメルのサバイヨン、バニラのクレーム・ブリュレ、フランボワーズ」 パティスリー マイユーでたくさんケーキを買ってしまいましたので、ここでは見るだけ。つやつやと輝くケーキが並びます。 食べていないので、ケーキの内容だけをざっとご紹介しますね。 DELVAUXはフランス語の辞書にはのっていません。固有名詞でしょう。 調べると「ベルギー王室御用達で世界最古のの高級鞄メーカーDELVAUX」や、「ベルギーのシュールレアリスムの画家ポール・デルヴォー」等にデルヴォーという名がありますが、どちらか?どちらも違うか?このお菓子の名の由来は不明。 『JAVA』(意味は“ジャワ”) 「コーヒーの香りのブラックチョコレートとミルクチョコレートのサバイヨン、アーモンドをカリカリさせたもの(クルスティヤン)」 …違うかな? 「ブラックチョコレートのサバイヨンとコーヒーの香りの牛乳、アーモンドをカリカリさせたもの」…? 真ん中から上がフランス語、下はフラマン語(オランダ語方言) グラン・サブロンの本店では、商品説明のカードは店内の方に向いていましたが、ストッケルのお店では、外に向けて置いてあるので、どんなケーキだかわかって嬉しい。(でもうまく訳せないものも…) 本店で店内撮影禁止でしたので、こちらのお店も外からショーケースを写します。 『OVIEDO』 (スペイン北部アストゥリアス公国の首都) 「ミルクチョコレートのサバイヨン、キャラメル、ヘーゼルナッツプラリネ、バニラのビスキュイ」 『OVIEDO』プチ・ガトー 長方形 同じ名前のお菓子でも、長方形にして小さく作ると雰囲気がずいぶん変わりますね。面白い。 ショーケースに飾られたお菓子は、ほとんどがアントルメ 4人分18.80ユーロ。旅行当時7月のCash換算で1ユーロ=174円として3,271円。 11月11日のレートで1ユーロ=127円とすると2,388円 おもいきり円安の旅でした 同じく、プチガトー1人分は 4.70ユーロ(7月…818円! 11月…597円) このケーキは名前を写しそびれました!漆黒のグラサージュがつやつやし、とても美しい♪ シンプルなデザインが素敵。 ストッケルのマルコリーニのお店 明るいショーケースにケーキが並びます。 色が悪い変な写真でごめんなさい~!実物は遥かにきれいです。 日本ではマルコリーニはチョコレートとアイスクリームは展開していますが、生菓子はみかけないですよね? マルコリーニ氏は、ショコラティエ、パティシエ、グラシエ(アイスクリーム職人)、コンフィズール(砂糖菓子職人)の4つの資格をお持ちです。 日本にケーキが入ってこないのには事情があると耳にしましたが、裏づけがとれていないのでここには書けません。 唯一、エクレール(1本630円)だけは名古屋店で販売されています。 東京で手に入らないのが謎~。 『タルト・オ・ショコラ』 「チョコレートのサブレ生地、柔らかなビスキュイ、ブラックチョコレートのムース」 『タルト・オ・シトロン』 「アーモンド入りサブレ生地、レモンクリーム、イタリアンメレンゲ」 私がピエール・マルコリーニのチョコレートのファンになったのは、昨年、友人からいただいた、この詰め合わせて間もない新鮮なプラリネを口にした時から☆ 今まで食べてきたチョコレートは何だったの?!と意識が覆るほどのショックでした。精米したてのお米を始めて口にした時と似ています。 その話は、またいずれ~。 ストッケルの町ではチーズ専門店を見たり、お花屋さんを眺めたり。 あ、ゴディバにも寄りました。 コンパクトに色々なお店がかたまっていて暮らしやすそうな場所、と思いました。 《34》 チーズ専門店のタルトに続きます ピエール・マルコリーニのケーキを食べてみたい!と思われたら ↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ ベルギー・フランス 夏のショコラとお菓子の旅 2008 もくじ へ ガレットのお菓子日記 Homeへ 食べログへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ベルギー・フランス '08夏(途中)] カテゴリの最新記事
|
|