|
カテゴリ:学校・教育原理・教育全般
Re:こんばんは~♪ 今日9729
海辺のQさんへ ----- こんな質問が来るとは、思っていませんでした。 とにかく、書くのがうれしいのです。ここでは、書ききれませんので、シリーズで、本ページ(以下のものです。)の方で書きますね。 (2005.08.11 04:27:50) こんばんは~♪ 海辺のQ もうすぐお盆ですが、 お孫さんたちは、おじいちゃまのおうちに 遊びにこられるのでしょうか。。 孫って、わが子よりかわいいのよ~と よく聞きますんで、どんなだろう?って 今からちょっと楽しみです^^ (といってもだいぶ先なんですが。。。^^;) (2005.08.10 21:10:25) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上記のような経過で、急遽、孫の話になりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教育おじいちゃんと教育おばあちゃんですから、こちら優先です。 教育おじいちゃんと教育おばあちゃんは、孫に対しては、何時でもお正月・お盆のような気持ちでいます。 (向こうはそういうことまったく意識してないと思います。これは、僕らが、孫だった頃の祖父母への思いのからの推察ですが。) ですから、1歳の誕生祝に、もう、5万円の絵本をプレゼントしました。 これは、僕らが教育に関わって学習した心理学(ヴィゴツキー)にある「書き言葉の心理学本性」に基づいての選書でした。 (妻はどう思ってか分かりませんが、多分、同じでしょう。) これどういうことかといいますと、 書き言葉は、むずかしい、だから、その前に話し言葉をという事なのです。 その絵本をプレゼントするとき、その絵本を読んであげる意義を嫁さんに話したわけです。 声で聞かせる、絵本を見るということがとにかく大切(これは、ルりヤ・・・大脳生理学者・心理学者・モスクワ大学教授)の心理学から学びました。)であるという訳です。 嫁さんは、それを良く実行したらしく、そのことが、孫との接触で見えます。 話が飛びますが、孫が5歳になるとき、4歳になる時には、お母さんに『たのしく学ぼう漢字』(ルック、僕らの研究会でまとめたもの)を、読んで置くようにプレゼントしました。 漢字教育の基本が、具体的な例で分かるからです。 上の絵絵をクリックすると、概略が分かります。 算数も、プレゼントしました。このことは、後で、詳しくふれます。 ・・・・・はさみこみ・・・・・・・・・・ 孫とのことでは、前述のように、今まで学習した心理学(スミルノフ・ルルヤ・ヴィゴツキーなど)を頭に置いて、ふれ合ってきました。 今のところ、いい関係で、おじいちゃん・おばあちゃんと慕ってくれています。 ・・・・続く・・・ 教育ブログランキングに参加しています。 よろしかったら、上のマークをクリックしてください。点数になるのだそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[学校・教育原理・教育全般] カテゴリの最新記事
|