3485228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆ 『努力は裏切… New! 和活喜さん

アリさんどうしまし… つるひめ2004さん

映画「ジョン・ラー… shchan_3さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

りえばぁのきときと… リエさん0037さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2010.07.01
XML
カテゴリ:学力向上対策

 

学力向上対策、その1は、子どもへの目配りです。とっても、このようなことは、今の学校ではできそうもないという声が、いっぱい、あるでしょう。でも、本来の学校は、こういう子どもへの目配りが第一の仕事ではないでしょうか。

今までのブログを編集して、シリーズで書きます。昨日のブログもお読みいただければ嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 教育ブログへ 

人気blogランキングへ   応援の  ポチして下さったら、ランキング画面がて開くまでお待ち下さい!!

   

 

花丸を1つ、あげたら、次の書きこみの内容が、
急に良くなり、真剣になった例をご紹介いたします。

題材は、『忘れられないおくりもの』(3年生)です。

この物語は、みんなに慕われ愛されている「あなぐまさん」と、
友達である森の動物との心の触れ合いが描かれています。

読む人は、アナグマの優しさと知恵や工夫に関心しながら読み、
あなぐまの死を悲しみます。

しかし、森の動物たちの心に、あなぐまのくれた知恵や思い出が
「わすれられないおくりもの」として残ったことで、読者は、あったかい気持ちで読み終えることができる物語です。

次は、その『忘れられないおくりもの』の題名読みの書き出しです。
これは、その題名から、物語の展開を想像させて、一人一人書かせます。


表紙
この子は、この題名から、上のような内容を想像して、書きました。
この題名を読んで、想像して、書く欄を、作っておきます。




花丸 1つ 
書き込みがたくさんできました。
その中の書き込みに花丸をひとつあげました。



すぐ後

すると、翌日の書き込みは、急に良くなり、真剣になりました。

子どもは、良かったことが、ほめられると、それがきっかけで、
急に、真剣になるんですね。」
とA先生は、話していました。

これは、目配りが、重要だということですね。

 

 

次は、同じ子どものこの物語の最後の書き出しです。

子供と教師の全体像


子供が、原文を読んで、感じた事・知ったこと・疑問に思ったことなどの
ところに番号を付けて、そこで感じた事・知ったこと・疑問に思ったことなどを
下に書き出していますね。

原文にある番号と下の番号が合っています。




原文のみ

ここは、原文を読みやすくするために、ここだけアップしてみました。




全体

ここは、子供の書きだしだけが、読みやすいようにアップしてみました。
子どもは、語・句・文・文章を読んで、
そこで思った事・考えたこと・知ったことなどを書き出していますね。

書き出したことは、自分の頭の中に浮かんだ事・考えたことなどですね。
実に、子供らしい考え・思ったことなどですね。


   この書き込み・書き出し、上の子供の書き出しでは、
丸1の「雪が消えたころ」の(信号)原文に対して、
この子供は、(春なのにまだ、雪が残っていたたんだ...子供の内言・・・ナイゲン)と、
考えて発見していますね。

自分で読んで、自分で発見しているんですね。

この言葉(信号)の中身を認識していますね。
これが言葉を豊かにしますね。

これが、読解力の向上になるのですね。
別の言葉で言えば、これが、言葉・言語の教育なのですね。


漢字の機械的なドリルだけ・暗唱だけでは、このような言語の活動が
あまりなされないから、言葉の豊かさが養われないのですね。


指導要領で暗唱がでてきましたが、うっかりすると、言葉の活動が、貧弱になりかねませんね。

以上は、子供への目配りで、子供が活発に頭を働かせて、言語活動をしたというA先生の実践のご報告です。

次回も、目配りの大切さについて書かせて戴きます。

にほんブログ村 教育ブログへ 

人気blogランキングへ   応援の  ポチして下さったら、ランキング画面がすべて開くまで待って下さい!!

 

 

ぼくらの実践が下記で紹介されています。 作文・漢字指導の実践です。

これらの 実践は、仲間・先輩の実践に学び、

さらに、それを発展させるということの繰り返しから生まれたのものです。

それを取り入れることで、子どもが喜び学力がつく授業ができ、

そのことに教師は、生きがいを感じるのではないでしょうか。

みんなでつくる教育WEB辞典 EDUPEDIA

主述の関係とテーマ性

 

 

 

セット5過程で取り組む漢字学習・・・・・「原理の原」が書けない子が多いことは、何を意味しているのかというところから、漢字指導の細かいプロセスを掲載していますhttp://edupedia.jp/index.php?%B4%C1%BB%FA%A4%CE%B3%D8%BD%AC%A1%A7

表現よみ総合法教育研究会

http://hyoukyouken.gooside.com/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.02 00:49:47
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.