|
カテゴリ:教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト
漢字語(熟語)の戻ります。
07・3・28の続きです。 3字熟語について考えて見ましょう。 (2007・1・18の日記を再録して、修正しています。) 下の画像をご覧下さい。 先生の指示が、読みにくいので、下にアップしました。 ご覧のように 2字の漢字語(熟語)の下に1字の漢字をつけているもの 2字の漢字語の上に1字の漢字をつけているものがありますね。 ここでは、そのようにして、3字の漢字で熟語(漢字語が作られていますね。 このことが事が分かればいいのですね。 そうすれば、別の3字熟語に直面した時、 この学習が生きるかも知れませんからね。 漢字語をこのように分析して、 構造的に見ることは、 数学・社会・理科・音楽・・・・・・・などの学習にも 応用できるようになりますね。 ただ、機械的に漢字書きをして、暗記するだけの学習より たのしくなるのではないでしょうか。 たくさんの方にお読み戴きたいので、ブログランキングに参加しています。 本日の記事、大切だと思われたかたは、下の2つのマークをクリックして戴けるとうれしいです。 人気blogランキングへ 下記は、都の学力テストの熟語(漢字語)の問題です。 このようなテストをするより、 教師に研究の時間を保障し、 漢字語の学習が子どもが楽しくできるような指導を 考えて戴く方が、大切だと思いますが。 次回も高学年の漢字語の指導です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト] カテゴリの最新記事
|