3539729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆ オシャレ婦人… New! 和活喜さん

2373. 出遅れた秋色… カズ姫1さん

立花孝志という男 まろ0301さん

昨日、反省したつも… つるひめ2004さん

女性差別撤廃委員会… shchan_3さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2007.10.02
XML
カテゴリ:・漢字指導
集団自決の教科書検定が、見直し検討されますね。

集団自決の事実を削った教科書に対して、沖縄県民が、
11万もあつまった抗議が、見直しの検討のきっかけになりました。

県民が、黙って、いたら、見直しの検討には、入らなかったでしょうね。

教育って、真理・真実を教えるところなのに、
このように多くの人が動くと、変わる。
これって、矛盾していますね。



このような事が、今の教科書では、結構、たくさんあるのですね。

例えば、漢字指導の問題です。
このブログでも何度もその事は書いてきましたが、
新出漢字の指導の時間が、僕が指導書を書いた時は、なかったのですね。

* 指導書は、先生方がそれを見て、教えるときの
参考にするものです。
大体、その領域の研究をしてきている方が、書いていますね。


その国の人々が使う文字、それは、読めて・書けて・使いたい時に
自由に使える事が、大切ではないでしょうか。

このパソコンの文字の打ち込みだって、さっとできれば、
返信も自由にできますが、1本指でしていたら、時間がかかって、
おっくうになり、返信の気が薄れてしまいますね。

それと同じで、文字もその通りですね。
子どもが読めて、書けて、自由に使える事が必要ですね。

ところが、新出漢字の指導時間が、ない。
それでは、力は、着かないですよね。


本屋に行けば漢字ドリル・計算ドリルが、平積みなって売られていますね。
これは、その力が大切で、どうしても付けたいたいという保護者の願いを
出版社が、見抜いて、出版・販売をしているからでしょうね。

本来でしたら、学校で、ちゃんと教えれば良いのにと思うのですが・・・。

しかし、このようなことは、以前からあったことなのですね。
下記をごらん下さい。
以前の僕のブログからの引用です。(2005・10・25のもの)

    ・・・・・・・・・・・・・

かつて、こんなことが言われました。

「一番オーソドックスな漢字指導は、
新しい教材に入った時に新出漢字を、
漢字ドリルをもとにしてやっていくんですよね。

低学年では、筆順などに気をつけて一字一字とても丁寧にやるんですよ
時間的にもゆったりしていますから。

ところが、3年、4年になると新出漢字の数も多くなり、
指導が追いつかなくなってしまって、
結局は子どもたちに持たせている漢字ドリルを家庭学習でやらせる。

そしてそれを教師が見る。
まだ見る方はいい方で、やらせっ放しという人も多いと思います。

そして
『じゃあ、漢字ドリルのここからここまでテストするから覚えていて』
とやるんですね。

大体漢字ドリルが中心になりますね。」
(『国語教育相談室』NO,18、特集・漢字学習を考える、光村図書、
1997・11、筑波大付属小学校教諭 白石 範孝

白石先生は、指導の実態を学年を追って語っています。

これほどリアルに実態を語った意見は、珍しい。
非常に貴重な意見
です。

教師は、個々には、このような思い意見を持ちながら、
公的な場にはなかなかこのようには出しません。

教師がこのように自由に語れる配慮(これが、今、うんと必要です。)と
教師個々の勇気・正義感が必要なのではないでしょうか。


そして、次のような意見もあります。

「・・・・・結論から言うと、どうも漢字の指導が家庭学習などに回されて、
教室で行われていない
ところが多いと思われるんですよ。

ですから、漢字の指導をぜひ授業に取り戻してもらいたい。

そして、科学的な指導をしてもらいたいと思うんです。」
(上記書、前国立国語研究所日本語教育センター長・現国立国語研究所長甲斐 睦朗

甲斐さんは、
白石先生が述べている実態をしっかり把握しているので、
このように
・・・漢字の指導をぜひ授業に取り戻してもらいたい。
そして、科学的な指導をしてもらいたいと思うんです
。」

、発言されているのだと考えます。
  
 ・・・・・・・・・・・・・・

ここに書かれている事が、保護者の願いではないでしょうか。
ところが、先生方は、それができない。

時間の設定がないからですよね。

来年の3月には、学習指導要領の改訂案が出ます。
その時には、漢字指導の時間が、設定されている事を望みます




このブログ、ご賛同の方は、応援クリックして下さると、うれしいです。
小さなクリックでも,教育を良くする一歩だと信じたいです。

本日、お陰さまで、教育ブログランキング・6位になりました。

皆様に学ばせていただきながら、ここまで来ました。
応援クリックは、下のマークです。1日1回、有効です。

にほんブログ村 教育ブログへ

 

 

 

 

 







下記の本は、漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。上の意見を詳しく書いています。

たのしく学ぼう漢字

たのしくみにつく!!漢字の力(小学校2年)

* こちらは、1字・1字の指導の練習帖です。
1セット5過程に基づいた展開になっています。
1~6年生まで揃っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.02 13:37:56
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X