3466680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆ あか・あお・… New! 和活喜さん

2294. いつの間にか… カズ姫1さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2007.02.20
XML

辞書上からも、抽象語に迫って見ましょう。

例えば、本質です。

この漢字語は、中学あたりから、頻繁に使われます。
ですから、自由に駆使できるといいですね。

その為に、昨日は、
本質を使って、文カードを一人一人が書き、それを貼り、
読みあわせたいと言う提案をしました。

本日は、下記のような提案を致します。





本質


始めに、本質の「本」を使った漢字語を
子供達から発表
させます。

すると、上記のように、本を使った
漢字語が出てきます。
それを板書(出来れば模造紙)に書きます。


これらの本を使った漢字語から、ここで使われている
本の意味を話し合います。

すると、その漢字語の最後に書かれているような意味でまとまるでしょう。
辞書と対比してみてもいいでしょうね。


つぎは、について同じようにします。
上記のように質を使った漢字語が出て、
質の意味も、まとめられるでしょう。


最後に、本質の意味を考え合います。
もちろん辞書も利用します。

上記のようにまとまるでしょう。

本質の使い方も学習します。
これは、一人一人に文作りをさせます。


このように指導すると時間ガかかります。
でも、一生使う大切な事をしているのですから、
時間をかけて、ゆったりと楽しくやりたいです。

今までは、このように取り立てては、していませんでした。

ダイヤのようなコトバを身に付けているのです。
ですから、時間をとって、指導する値打ちがあります。


もし、これが身についていないときは、どうなるか。
子どもの人間としての発達に支障が出ます。

それは、学習の落ちこぼれです。



このブログ、賛同される方は、
下記の2つのブログランキングのマークのクリックをして
戴けますとうれしいです。

1日1クリック、有効です。

にほんブログ村 教育ブログへ

人気blogランキングへ






* 下記、1~5年生まで購入できるようになりました。








福壽草陽射し集めて黄を放ち。


初詣平和祈りて鈴を振る


『奥の細道』より

 

http://pareo94.ddo.jp/mikiko/

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.20 18:35:13
コメント(12) | コメントを書く
[論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:抽象語(学習論理語い・概念語)をこうして身に付ける (2)(02/20)   tea*rose さん
使える言葉が少ないと、その分、精神の発達に支障が出る、ということは、ひどくわかる気がします。

詰め込みを厳しく行いすぎて心がおかしくなることもあるでしょうし、過干渉によって、本人が考えることを妨げることもありますし、いろいろ考えなくてはならないものも多いですね。

ただ、生徒たちとしっかりコミュニケーションがとれれば、そのうちの大多数の問題が解消できることも感じます。 (2007.02.20 20:08:56)

Re:抽象語(学習論理語い・概念語)をこうして身に付ける (2)(02/20)    リエさん0037 さん
そのように一つの漢字語でも、一旦分けてその漢字から見えてくるものを考え、最後に再びつなぎ合わせてみて、改めて考えてみる。
理解度が最初とずいぶん変わって、よくわかるようになりますね。
自分の勉強になりますね。 (2007.02.20 20:45:24)

不快な思いをさせて申し訳ありません   che-g さん
>教師の命とも言える、教師の存在理由についての授業についての批判ですからね。

私の言葉が足りずに不快な思いをされたと思います。
感情的に教員は忙しいというのは簡単ですが,
教員が授業に集中できない状況を論理的に知らせる意味で記事を書いていますので,更新した記事の感想も聞かせて頂ければ幸いです。 (2007.02.20 21:40:51)

すごく判り易い~   yasukohatensi さん
今日のお話は、とっても良くわかりました!!
「本」と「質」に分けて、さらにそれぞれの意味から
本質の意味を探る・・・
すべての抽象語に対して、行っていくのは、実際は難しいし、うちの子供などはきっと飽きてしまうと思いますが、人間は、「そうか~こういう仕組みになっているのね」と納得すると、自分の頭の中で次は同じことをしようとする・・・

「本質」は使えるけど、こんなにはっきり本質の意味を理解したことはないです!!
ありがとうございます~
やってみます。 (2007.02.20 22:20:17)

Re:抽象語(学習論理語い・概念語)をこうして身に付ける (2)(02/20)   エンスト新 さん
1つの言葉でもかなりの結びつけがありますね。 (2007.02.21 05:20:39)

おはようございます。   らら元気 さん
今朝は、良いお天気に恵まれました。
幸せに想います。
先生。いつもどうもありがとう。毎回感謝で拝読させて頂いております。
昨日は、弟の方の参観で良い話が聴けました。
また生きた勉強を学ぶ機会にも恵まれました。
有難いことだと想っております。
今日はダンスを踊った後、兄の方の参観に行って参ります。楽しみしております。
季節の変わり目。お体を大切になさって下さいね。 (2007.02.21 08:47:02)

Re[1]:抽象語(学習論理語い・概念語)をこうして身に付ける (2)(02/20)   今日9729 さん
tea*roseさん
>使える言葉が少ないと、その分、精神の発達に支障が出る、ということは、ひどくわかる気がします。


* そうですね。
コトバを使って、人間は、考えるのですからね。



>詰め込みを厳しく行いすぎて心がおかしくなることもあるでしょうし、
過干渉によって、本人が考えることを妨げることもありますし、
いろいろ考えなくてはならないものも多いですね。

>ただ、生徒たちとしっかりコミュニケーションがとれれば、そのうちの大多数の問題が解消できることも感じます。


* そうですね。
話し合いが出来れば、全て、解決されますね。

その時間がない。
これが、今の教育の大問題ですね。
-----
(2007.02.21 11:57:50)

Re[1]:抽象語(学習論理語い・概念語)をこうして身に付ける (2)(02/20)   今日9729 さん
リエさん0037さん
>そのように一つの漢字語でも、
一旦分けてその漢字から見えてくるものを考え、
最後に再
びつなぎ合わせてみて、改めて考えてみる。

>理解度が最初とずいぶん変わって、よくわかるようになりますね。

* これをやっていれば、難しい抽象語でも、かなり分かりますね。


>自分の勉強になりますね。
-----
(2007.02.21 11:59:07)

Re:不快な思いをさせて申し訳ありません(02/20)   今日9729 さん
che-gさん
>>教師の命とも言える、教師の存在理由についての授業についての批判ですからね。

>私の言葉が足りずに不快な思いをされたと思います。


* いいえ。
まったく不快ではありません。

痛快です。

このような本当のことを書く、言う人が最近、少なくなったようですので。

貴重なご意見ですよ。

もっと、書いて欲しいですよ。

お若いし、分かっているのですから。
それがブログの意味でしょうね。


>感情的に教員は忙しいというのは簡単ですが,


* 感情的に言う、
これも大切ですが、
次が必要ですね。


>教員が授業に集中できない状況を論理的に知らせる意味で記事を書いていますので
,更新した記事の感想も聞かせて頂ければ幸いです。

* 楽しみにしています。
-----
(2007.02.21 12:03:05)

Re[1]:抽象語(学習論理語い・概念語)をこうして身に付ける (2)(02/20)   今日9729 さん
エンスト新さん
>1つの言葉でもかなりの結びつけがありますね。
-----


* そうです、
コトバの網といった方もおります。

みな、つながっているのですね。
このつながりに着目した指導をすると、子どもは、喜びますね。

ただ、機械的な漢字書きではなく出すね。 (2007.02.21 12:04:46)

Re:すごく判り易い~(02/20)   今日9729 さん
yasukohatensiさん
>今日のお話は、とっても良くわかりました!!
>「本」と「質」に分けて、さらにそれぞれの意味から
>本質の意味を探る・・・
>すべての抽象語に対して、行っていくのは、実際は難しいし、


* その通りです。
それで、僕等は、その重要語を選びました。
それが教育基本語いです。

ご指摘有難う御座いました。





< うちの子供などはきっと飽きてしまうと思いますが、
人間は、「そうか~こういう仕組みになっているのね」と納得すると、自分の頭の中で次は同じことをしようとする・・・


* 誰だって、同じですよ。



>「本質」は使えるけど、こんなにはっきり本質の意味を理解したことはないです!!
>ありがとうございます~
>やってみます。


* また、教えて下さいね。
-----
(2007.02.21 12:10:01)

Re:おはようございます。(02/20)   今日9729 さん
らら元気さん
>今朝は、良いお天気に恵まれました。
>幸せに想います。
>先生。いつもどうもありがとう。毎回感謝で拝読させて頂いております。


* 在りのままを書いていますが・・・・・。

>昨日は、弟の方の参観で良い話が聴けました。
>また生きた勉強を学ぶ機会にも恵まれました。
>有難いことだと想っております。

>今日はダンスを踊った後、兄の方の参観に行って参ります。楽しみしております。

* また、教えてくださいね。


>季節の変わり目。お体を大切になさって下さいね。
-----
(2007.02.21 12:11:21)


© Rakuten Group, Inc.