3470856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆ 若手社員の早… New! 和活喜さん

あまり報道されない… shchan_3さん

2298. 四月の読書 と… カズ姫1さん

つるの部屋 つるひめ2004さん
りえばぁのきときと… リエさん0037さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2007.08.04
XML
詰め込みの漢字ドリルは、子供達から嫌われ、それが、
国語科嫌いになるもとになる事がありますね。

このようなことを子どもも教師も保護者も、
それなりに感じてきていますね。

僕らも、もちろん、感じて、
漢字指導を楽しくし、しかも、力が着く方法はないかと、
20数年、みんなで、研究を重ねてきたんです。


その中で、見えてきた事は、1セット5過程の指導
(このことは、本ブログで、何度も、書いています。
必要な方は、カテゴリーから、お入り下さい。)

5過程目に、文作りをし、その発表をし合うことでした。


このことは、漢字を使って、文作りをして、発表し合うのですから、
文作りごっこですね。

旅行に行く車の中で、
キャンプでの遊びの中で、
ご家族が集まったひと時で、
・・・・・
・・・・・
・・・・・
色々な所で出来ますね。

文作りをして発表ごっこをする漢字は、新出漢字、
意味の理解が難しいと思われる漢字、・・・・いろいろ、子どもに
合わせれば良いですね。


では、その事でどのような事が得られるかですが、
箇条書きですが、下記でご紹介致します。

このまとめをしたのは、根津寿子さんですが、
多分それまでの20数年間の漢字指導で、子どもに楽しく指導するのには、
どうしたら良いか、悩み・考えてきたのでしょうね。

そんな中で、僕らの研究会に入ってきて、指導し、
次のようにまとめたのです。

これは、自分が指導した結果、子どもたちの中にこのような事が
見えてた報告です。
50歳をもう超えてですよ。

大変貴重なものですね。




文作りの話し合い(1)


文作りの話し合いから得られるもの(2)

この文作りを提案するまでに、たくさんの研究会員が
試行錯誤しました。
それと合わせて、心理学の本も読みました。

その本のなかで、
『思考と言語』(ヴィゴツキー)の、「概念の発達の実験的研究」は、
大変、参考になりました。



このブログ、ご賛同の方は、応援クリックして下さると、うれしいです。
本日、教育ブログランキング・4位になりました。

皆様に学ばせていただきながら、ここまで来ました。
応援クリックは、下のマークです。1日1回、有効です。

にほんブログ村 教育ブログへ


下記の本は、漢字教育のあるべき姿と実践を載せています。


たのしく学ぼう漢字

たのしくみにつく!!漢字の力(小学校2年)

* 1~6年生、揃っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.04 14:58:45
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:文作りごっこで得られること(08/04)   逆立ち天子 さん
今日先生のお仲間にはこの様に優秀な方がおられるのですねぇ。
それも子供の学びと成長に深いまなざしをもたれて為さってることがうかがえます。
(2007.08.04 15:10:36)

Re:文作りごっこで得られること   phoenix622 さん
機械的な漢字の書き取りじゃあ 覚えない子はいつも悪い点ばかりでやる気をなくしています。だからこそ教師は工夫せねばなりません。7日成田空港出発16日帰国でブラジル・行きます。詳しいことは帰国後ブログに書きます。 (2007.08.04 16:39:37)

今日さんこんばんは(*^^*)   みえこ55 さん
集団で学びあうことがいいというのは、なんとなくわかります。
フィットネスなどのレッスンも、たくさんの方が一緒にやっているのと、少ない人数とでは気持ちが違ってくると感じることがあります。
心理的な側面って大事ですね。 (2007.08.04 17:55:32)

競いあいより、学びあい   あまのひかる さん
http://blog.goo.ne.jp/amanohikaru3
--
競いあいより、学びあうほうが、自然なのだと思います。
競いあうと、なんだかどんどん煮詰まっていって、しかめっ面というイメージがあります。
学びあうと、なんだかにこにこ笑顔が目に浮かぶのです。
(2007.08.04 18:11:33)

Re:文作りごっこで得られること(08/04)   エンスト新 さん
遊びやTV番組(ドラマ・アニメ・特撮)の中にも
学習に関する事があり
「くだらないTVばかり見てなく勉強が大事
 勉強・勉強」という保護者がいますが
反対にためになる事ってありますね。
ゆえに遊びは大切ですね。
  (2007.08.04 19:52:33)

Re:文作りごっこで得られること(08/04)   tea*rose さん
生きた思いを交し合い続けることの強さを感じます! (2007.08.04 22:32:19)

Re[1]:文作りごっこで得られること(08/04)   今日9729 さん
逆立ち天子さん
>今日先生のお仲間にはこの様に優秀な方がおられるのですねぇ。
>それも子供の学びと成長に深いまなざしをもたれて為さってることがうかがえます。
-----

*
引用させていただきました。
(2007.08.05 10:13:37)

Re[1]:文作りごっこで得られること(08/04)   今日9729 さん
phoenix622さん
>機械的な漢字の書き取りじゃあ 覚えない子はいつも悪い点ばかりでやる気をなくしています。だからこそ教師は工夫せねばなりません。

* ソウですね。
このように簡単なことでも、一言、表明されると、
力になりますね。



< 7日成田空港出発16日帰国でブラジル・行きます。詳しいことは帰国後ブログに書きます。

* 楽しみです。


-----
(2007.08.05 10:15:15)

Re:今日さんこんばんは(*^^*)(08/04)   今日9729 さん
みえこ55さん
>集団で学びあうことがいいというのは、なんとなくわかります。
>フィットネスなどのレッスンも、たくさんの方が一緒にやっているのと、少ない人数とでは気持ちが違ってくると感じることがあります。
>心理的な側面って大事ですね。

* ソウなんですね。
これが、学校のいい所ですね。
-----
(2007.08.05 10:16:03)

Re:競いあいより、学びあい(08/04)   今日9729 さん
あまのひかるさん
>http://blog.goo.ne.jp/amanohikaru3
>--
>競いあいより、学びあうほうが、自然なのだと思います。
>競いあうと、なんだかどんどん煮詰まっていって、しかめっ面というイメージがあります。
>学びあうと、なんだかにこにこ笑顔が目に浮かぶのです。
-----

* そうですよね。
笑顔ですね。
(2007.08.05 10:16:35)

Re[1]:文作りごっこで得られること(08/04)   今日9729 さん
エンスト新さん
>遊びやTV番組(ドラマ・アニメ・特撮)の中にも
>学習に関する事があり
>「くだらないTVばかり見てなく勉強が大事
> 勉強・勉強」という保護者がいますが
>反対にためになる事ってありますね。
>ゆえに遊びは大切ですね。
> 

* 中には、おかしなのもありますがね。
これが、むずかしいですね。
-----
(2007.08.05 10:18:04)

Re[1]:文作りごっこで得られること(08/04)   今日9729 さん
tea*roseさん
>生きた思いを交し合い続けることの強さを感じます!
-----

* 有難う御座います。
(2007.08.05 10:18:28)


© Rakuten Group, Inc.