3466829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本の教育は、これでよいのかな

日本の教育は、これでよいのかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

今日9729

今日9729

カテゴリ

中学の漢字指導

(48)

学力向上対策

(29)

自己肯定感

(17)

学校・教育原理・教育全般

(283)

自発性・内言

(17)

九歳の壁・落ちこぼし

(3)

論理的思考・・・学習論理語・教育基本語い

(49)

A漢字は手首化

(2)

漢字の意味の変転

(5)

・漢字指導

(339)

・・・抽象漢字の指導

(23)

・・・文作り

(4)

・・取立て指導(1セット5過程の指導)

(41)

・・・テストの工夫

(14)

・・・手首化(見ないで書ける)

(15)

・・・漢字の許容(止め・払い)など

(8)

・・・筆順

(14)

・カタカナ・ひらがな指導

(25)

送りがな

(4)

言語分析(文学言語理論言語日常言語)

(14)

文化審議会・品川区のカリキュラム

(5)

実態調査(品川・学力調査)白石・甲斐実態

(10)

教育全般・・・漢字から

(39)

先生と保護者

(19)

いじめ・学級崩壊・自殺

(19)

読解力

(22)

文学文の読解

(53)

・・・物語を書く

(8)

説明文の読解

(17)

・・・説明文を書く

(17)

誰もが書ける作文教育(文ちゃん人形)

(77)

・・・作文・三大ニュース

(6)

・・・作文・書きなれノート(日記)

(21)

読みきかせ・表現よみ(音読・朗読)の工夫

(117)

・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際

(64)

・・読み聞かせ

(37)

文法

(36)

聞く・話す

(17)

算数・数学・理科

(33)

国語科目標・構造・計画・言語意識直結観

(18)

体育・健康・食事・音楽

(20)

学習指導要領・指導書

(15)

教科課程・指導計画

(14)

能力観

(6)

大脳生理と教育

(4)

教育再生会議・教育基本法

(23)

・・・フィンランドの教育

(11)

教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト

(32)

教師の勤務条件・その他海花センター蝋梅

(27)

Y氏

(3)

原発

(52)

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

2294. いつの間にか… カズ姫1さん

「特別支援」と教育… shchan_3さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

つるの部屋 つるひめ2004さん

コメント新着

坪井小@ Re:『きつねのおきゃくさま』最後の場面の読解(11/30) これは僕が小学校低学年の時に書いたもの…
人間辛抱@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
王島将春@ Re:ぼくらの夏の全国研究会のご案内(06/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
onhyumor@ buy viagra hw qi buy viagra viagra online <a href=&…
rdjvzmor@ generic viagra ui ym generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) cialis soft overnight us deliveryque es…
http://buycialisky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) order generic cialis softtabs onlineche…
http://buycialisky.com/@ Re:心臓語と恋語・子どもが、勉強を進んでするには(9)(04/29) comprar cialis por internet es segurowh…
http://viagraiy.com/@ Re:書く・読む・聞く・話すに役立つ作文教育(06/14) supplements that enhance viagra <a …
http://viagraky.com/@ Re:あやふや漢字を身につけない(01/04) viagra et amour <a href="http:…

フリーページ

2009.07.23
XML

 

世田谷区で小1に論語の暗唱・品川区では、小3・4年の漢字、普通の小学校では200字をを300字に増やして指導などがされています。

このことについては何度も書き、皆様からの健全なご意見を戴きました。

今回は、このことに関する、僕らの研究会のまとめ的文章を『教育基本法改悪と国語教育の課題』で書きましたので、その抜粋を載せます。ご意見をください。

まとめの文章は、皆様からの健全な意見とほとんど重なっています。

にほんブログ村 教育ブログへ 

人気blogランキングへ   左記の2つのマークをクリックして応援して くださるとうれしいです。

 

  6  「神話」の登場

 

 さらに,この総則第1の2では(学習指導要領の)「道徳教育は,教育基本法及び学校教育法に定められた教育の根本精神に基づき,......」と改悪教育基本法の「精神」を強調している.

それにつづいて,原案の段階では「伝統と文化を継承し」としていたものを変更し,「伝統と文化を尊重し」とのべ,さらに原案にはなかった「それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛し」という文言をつけくわえて,学習指導要領の告示におよんでいる.

 まさに,むきだしの「愛国心」をこどもたちに強要する国家主義が全面化している.

 「伝統と文化の尊重」の強調は,国語においていちじるしい.

 今回の学習指導要領の改訂では,小学校・中学校すべての学年に,〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕がおかれた.

小学校1・2年生では,「昔話や神話・伝承」がとりあげられ,

3・4年生では,「易しい文語調の短歌や俳句について...音読や暗唱」,「長い間使われてきたことわざや慣用句,故事成語などの意味を知り,使うこと」が,

5・6年生では,「親しみやすい古文や漢文,近代以降の文語調の文章について内容の大体を知り,音読すること」,「古典について解説した文章を読み,昔の人のものの見方や感じ方を知ること」などが一気にあつかわれることとなった.

 これらは,教育基本法改悪へのうごきをささえた「日本人的な感性をそだてることがだいじだ.」という風潮にもとづいている.

その典型である2004年2月3日の「文化審議会答申」がのべた「音読や暗唱を重視して,それにふさわしい文章を小学校段階から積極的に入れていくことを考えるべきである.

特に日本の文化として,これまで大切にされ継承されてきた古典については,日本語の美しい表現やリズムを身に付ける上でも音読や暗唱にふさわしいものであり,情緒力を身に付け,豊かな人間性を形成する上でも重要なものである

現在以上に,古典に触れることのできるような授業の在り方が望まれる.」を具現化したものである.

    【参照】田村利樹「斉藤孝『理想の国語教科書』批判」

児童言語研究会機関誌『国語の授業』一光社 No.175 20034月号~No.176 20036月号

 

 もとより,伝統と文化の尊重は,現代にいきるものにとり,歴史をとらえかえすためにも,未来をきりひらくためにも,必要なことである.

だが,学習指導要領がいう「伝統と文化の尊重」なるものは,戦前の「教育勅語体制」への回帰をめざすものであり問題がある.

 東京都世田谷区では,2007年4月から教育特区として「教科・日本語」の授業が本格実施されている.

独自の副読本を作成し,たとえば小学校1年のこどもたちに対して,「日本語の響きやリズムを楽しもう」という単元を編成し,俳句や短歌,漢詩などの音読や暗唱がすすめられている.いわば,改訂学習指導要領の先取りである.

 小学校1年生に対する実践報告をみると,「俳句の学習では,五七五のリズムを楽しみ,季語をもちいて俳句をつくることができた」という.また,「難しい漢詩の学習でもリズムよく音読したり,意味を考えたりした」という.

そこではどんな作品があつかわれるか,一例をしめすと,つぎのようなものだ.入学まもない5月の教室では,漢詩「尋胡隠君」「絶句」がとびかった.

10月から11月にかけては,「論語」がよまれた.

「子曰く,過ちて改めざる,是れを,過ちと謂う」「学びて時に之を習う,亦た,説ばしからず乎...」「人,遠き慮り,無ければ...」.学習の手だてとしては,「絵やふきだしを活用して,場面やイメージをつかみやすく」したり,

「教師が朗読した後,そのリズムを真似しながらこどもが繰り返して読み,意味をおよそ理解した上で,さらに復唱方式を取り入れて練習することで,論語が心にしみこむと考える」とある.

要するに,伝統的な漢文の素読であり,教育勅語の暗唱につらなるものだ.

 「論語」自体は,言文一致をこころみた世界史をきざむ古典中の古典である.

儒学そのものもすぐれて革新的なものであり,現代人がまなぶ意義は,はかりしれない.だからといって,小学生に指導する必要はない.

学年段階におうじた,もっと必要としているだいじな指導事項があるからだ

しかも,その儒学を「儒教道徳」としてあつかった近世から近代にかけての日本のあやまちに対する反省のかけらもなく,こどもたちのまえに提示してしまうのは,それこそおおきなあやまちである.

子曰く,過ちて改めざる,是れを,過ちと謂う」という孔子のことばは,そのまま,世田谷の教育委員会になげかえされるべきものである.

 文章語を口語化するとりくみは,永続的なものだ.書き手ひとりひとりのたえまぬ努力がもとめられる.また,ことばの教育の役目めもここにある.

 かん字の学習の本質は,語イ指導にあるのだが,口語による文章語のただしいにない手をそだてることが,ことばの教育の目標のひとつである.

 また,文法を整備することも,文章語の口語化にとって,さけられないことである.当然それは,ことばの教育の重要な分野でもある.

 

 こうした観点からみると,小学生に文語文をまなばせるようなことをする以前に,きちんとした口語文をよみかきできるようにする学習が必要だということがわかる.

 『論語』も『源氏物語』も人類の歴史にのこるすばらしい古典であり,後世にしっかりとつたえたいものである.つくられたときは,いずれもすぐれて口語文であったが,時間の経過とともに今日では文語文となっている.

 古典学習の今日的意義は,ことばをてがかりに作品のおもしろさ・真実性・表現をよむことにある.そして,歴史性を媒介に,現在を相対化し,現実認識をふかめることにある.

 学習の主体は,すくなくともそういった認識・思考がはたらく,中学生の高学年や高校生の段階となる.小学生にとっては,もっとたいせつなことばの学習の対象がある.

 それをないがしろにしてしまうばかりか,「伝統の尊重」まで押しつけてくるような古典指導であってはならない。



* この記事に対するコメントなどお寄せください。また、参考になったなあと、お感じになりましたら、下のマークのクリックして下さると有り難いです。それが、応援になります。それを、次に書く資料にします。一日、1っ回有効です。

にほんブログ村 教育ブログへ  (
本日・・・6位

人気blogランキングへ (本日・・・7位) 


下記の本は、研究会がまとめたものです。絵をクリックしますと、本の概略が分かります。


尚、本書は、理解を深める表現よみ(小学校国語4年)1~6年まで、各学年あります。
各学年の教科書教材の授業報告があり、子どもと教師の表現よみが、CDに入っています。

次は、朗読・表現読みの本です。

上記の理論と実践の方法が作品にそって、書いてあります。

田村操の朗読教室

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.25 01:33:33
コメント(17) | コメントを書く
[教育基本法改訂・三浦朱門・学力テスト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   エンスト新 さん
おはようございます。
押し付けがましいやり方では
覚えないし身につかないですからね。 (2009.07.25 05:03:54)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   ひよこ 7773 さん
おはようございます~

愛国心とは、押し付けや強制的にするものでなく、日々、政治や公僕が、国民のために行動していると、自然とおきてくるものだと思います。
天下って美味しいことをしていたり、何十年も拉致されたまま、救出もしないこんな国では、なかなか難しいような気がします。
(2009.07.25 05:24:03)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   逆立ち天子 さん
当地の町の道路を黒人や白人が闊歩しています。
こんな田舎の小さな町を。
"文化と伝統の尊重”などと妄言を吐いているジイちゃんたちにはこの日本に今大量に流入してる異国民が目に入らないらしい。
既に教育現場での言語の混乱が起きているのに。
また地域でもその習慣の差でおかしな光景が現出しています。
ジイちゃんたちの妄想は、もう崩壊し始めています。 (2009.07.25 07:46:15)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   itchann さん
不健全であるばかりでなく、
国が定める法的効力…やはり恐ろしいです。
教育行政も直管体制で、フィルターはありませんからね。

応援です。
(2009.07.25 08:34:26)

日本人的な感性   森の声 さん
>日本人的な感性をそだてることがだいじだ.

何をもって「日本人的感性」と呼んでいるのかが不明です。

私の理解している日本人的な感性とは「子どもを大切にして、“自然”と対話出来る感性」なのですが・・・。

これは昔から欧米の人たちも認めた日本人の感性です。
(2009.07.25 09:26:42)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   2525pyonta さん
おはようございます。何度も訪問いただきまして感謝しております。

*「伝統と文化の尊重」の強調は,国語においていちじるしい.

極端な表現をすれば、伝統と文化を盲目的に尊重しなさい、というのは、これまでの歴史をすべて肯定しなさい、という意味にも解釈できますね。文化にしても人間を成長させる文化もあれば、退廃文化もあるわけですが、それをひっくるめて受け入れなさい、と言われるとちょっと抵抗がありますね。もちろん、歴史研究など学問的な立場(中立的な)で受け止めるのであれば別ですが。

人間教育の価値の観点から、「尊重せよ」と国が国民に向かって表現することにはちょっと偏りを感じてしまいますね。

今日さんの記事にある、

*伝統と文化の尊重は,現代にいきるものにとり,歴史をとらえかえすためにも,未来をきりひらくためにも,必要なことである.

という表現だと、十分納得できますね。同じ表現でも賛同できたり、できなったりするのは、「誰が公布しているか」と関係するのでしょうね。国(現政府)だから問題や疑問が残ってしまう。

あと、「伝統や文化」と「尊重」の間には、納得する上でいろんな表現が必要になってくるのかなとも思いますね。今日さんの記事の中の、「現代にいきるものにとり,歴史をとらえかえすためにも,未来をきりひらくためにも」を短い表現で表す語句を入れることが必要だとも思いますね。

つまり、「伝統と文化は学問的検証上尊重されるべきである」とか、ですね。これだと誤解を招くことが少なくなると思うのですが。

どっちにしても、尊重するに値するのか、かそうでないのかを考え、判断するのは国民の権利であって、義務ではない。したがって、現日本国政府が押しつけるべきことではないと思います。

大変勉強になりました。感謝します。

そして、応援していきます。


(2009.07.25 09:46:43)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   gengen5069 さん
こんにちは。
神話はあくまで神話、作り話でしかないです、支配権や正当性を国民に教え込まそうする過去のやり方を復活させたいんですね。一部のエリートと洗脳された国民で何を求めるのでしょうか。 (2009.07.25 10:45:56)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   2匹の猫0927 さん
今日は真夏日の様に日差しが強い北区

接骨院には行くが暑いので散歩は夕方

ダイエットマシンで運動し体脂肪が落ちてくるが
体重は増加の一途

ダイエットの道は遠く険しい。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2009.07.25 12:19:07)

ガッツ真心応援2!   神風スズキ さん
Good morning.
今回の豪雨で
多くの方が亡くなられました。合掌。

激しい雷雨と局地的豪雨の長崎でしたが
神風の自宅兼教室は無事回避。ホッ!
やっと静かな街に戻ってきました。

27日の月曜日からガッツ夏期講習会!
笑顔気合いの指導そして合間にブログ。
がんばります。

Have a wonderful weekend.
Thanks.
(2009.07.25 12:35:53)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   らむ2005 さん
こんばんは♪
今日は嵐のような風が吹き荒れてます・・
トマトのプランターも倒れてしまうので支柱をして補強をしました(*≧∀≦*)
応援して戻ります~*

(2009.07.25 19:35:10)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   かわたれ さん
「こうあるべきだ」とか「こうでなくてはならない」という愛国心はお引き取り願いたいです。そんなものは、結局、ファッショでしかないと思います。 (2009.07.25 21:43:52)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   cream38 さん
私達日本人は愛国心が確かに少ないと思います
でもそれを強要するのも変ですね
さじ加減が難しいのでしょうか
戦争の頃のことを教育の中で変に強調して伝えている国もありますが、私はそれもおかしいと思います
憎しみをただ伝承してくのは正しくないですから

byマッチャ ☆応援♪
チョウセンアサガオは蔓性ではありません
草丈がエンゼルトランペットよりずっと低く、花は上を向いて咲きます
http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/c-asagao.html ここの画像を見てください (2009.07.25 22:18:12)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂    redu06 さん
愛国心は大切だと思います。
論語や儒学はよく知らないですが、多分、学ぶところが多いのでしょう。

ただ、権力者側に寄り添う人たちがそういうのを強要して悦に入っているような「空気」が嫌いです。これはもう、「皮膚感覚で嫌い」です。

愛国心などないくせに、「寄らば大樹の蔭」「右旋回がおとく」的な発想で動く人たちが気味悪いです。

(2009.07.26 00:28:18)

Re:世田谷区の論語の暗唱・品川区の小学3・4年の漢字300字と教育基本法改訂(07/23)   2匹の猫0927 さん
今日は晴天の日曜日

清々しい天気なので女房と2台のバイクで
ツーリングしながらボーリングの大会に
出場して来ます。

其れでは行ってきます。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (2009.07.26 11:51:15)

感謝&心の応援2   神風スズキ さん
Hello !
Good afternoon.
人はみな助け合って生きている。

英語&数学0点の中3女子が
父親と相談に来た。
母親を1月に亡くしたが
高校進学の希望は捨てない生徒だ。

神風は、預かることにした。
明日からこの生徒を含めて
3人の中3女子生徒の特別授業クラスだ。

他の中3は、午前9時から
彼女達は、午後5時から。

夢&希望があるなら
かなえてやりたい。

ガッツ&笑顔ファイト!
Have a good Sunday.
Thanks. (2009.07.26 15:06:41)

こんばんは   cream38 さん
今夜の応援をしてきますね
空は青く広いのがいいですね~

byマッチャ ☆応援♪ (2009.07.26 23:47:58)

ふぁ   ふぁ さん
>要するに,伝統的な漢文の素読であり,教育勅語の>暗唱につらなるものだ.
ここがよくわかりませんでした。なぜそうつながるのか。

それと、日本のあやまちに対する反省、とありますが、具体的にあなたは何を持って反省とするのでありましょうか。何をしたら反省なのでしょうか。

日本や儒教とのつながりがいまいちわかりませんでした。むしろ恣意的につなげる過ちをあなたが犯している可能性はありませんか。
(2009.09.20 18:33:22)


© Rakuten Group, Inc.