2177004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一石屋酒店な日々。

一石屋酒店な日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

■□■□■□■□■□■□■□■
一石屋酒店イベント情報
■□■□■□■□■□■□■□■

御陰様で2012年秋の「大吟醸の会」は
大盛況のうちに開催する事が出来ました。
ありがとうございます。

***************

カメ入紹興酒の開け方は コチラをクリック!

活性酒の開け方について コチラをクリック!

***************


■H22年9月26日(日)「横浜中華街で本格中華と大吟醸酒を愛でる会」を開催しました!(クリック!)■


H24年9月30日(日)に、萬珍楼本店さんにて「横浜中華街で本格中華と大吟醸酒を愛でる会」を開催いたします。一石屋酒店と同じく100年の歴史を持つ老舗「萬珍楼本店」にて着席形式で本格広東料理と、技と情熱の結晶の吟醸酒を堪能して頂きます。
全国各地より銘酒を生み出す蔵元さんも8蔵来浜予定、お客様と一緒にテーブルに着いて飲んだり食べたりお話をしたり・・
皆様、是非ご出席を!!

Category

カテゴリ未分類

(88)

蔵元さん紹介 etc.

(226)

イベントなど

(86)

焼酎

(168)

紹興酒/中国酒

(15)

梅酒/リキュール

(58)

wineなどなど

(32)

日本酒いろいろ

(128)

陸奥八仙 @青森八戸

(20)

あづまみね @岩手紫波

(27)

雪の茅舎 @秋田由利本荘

(10)

阿部勘 @宮城塩竈

(87)

花ノ文・天上夢幻 @宮城加美

(10)

蔵王 @宮城白石

(21)

浦霞 @宮城塩竈

(5)

黄金澤・橘屋 @宮城美里

(14)

惣邑・惣右衛門 @山形長井

(57)

結ゆい @茨城結城

(34)

鳳凰美田 @栃木小山

(207)

とちあかね @栃木小川

(5)

松の寿 @栃木塩谷

(16)

姿 @栃木西方

(9)

浅間山 @群馬長野原

(48)

聖 @群馬渋川

(12)

群馬泉 @群馬太田

(8)

巌 @群馬藤岡

(67)

咲耶美 @群馬中之条

(19)

東魁盛 @千葉富津

(36)

いづみ橋 @神奈川海老名

(43)

八海山 @新潟南魚沼

(30)

雪中梅 @新潟上越

(21)

たかちよ @新潟南魚沼

(60)

真澄 @長野諏訪

(12)

十九 @長野信州新町

(125)

亀の海 @長野佐久

(26)

わわわ @長野佐久

(7)

帰山 @長野佐久

(8)

志太泉 @静岡藤枝

(23)

白隠正宗 @静岡沼津

(39)

義侠 @愛知愛西

(15)

二兎 @愛知岡崎

(18)

天狗舞 @石川白山

(4)

白岳仙 @福井越前大野

(39)

醴泉・蘭奢待 @岐阜養老

(34)

初緑 @岐阜下呂

(12)

三重錦 @三重伊賀

(31)

御山杉 @三重朝日

(9)

澤屋まつもと @京都伏見

(12)

大倉 @奈良香芝

(11)

梅乃宿 @奈良葛城

(7)

雑賀 @和歌山岩出

(38)

鶴梅 @和歌山海南

(4)

播州一献 @兵庫宍粟

(55)

美和桜 @広島三次

(21)

雨後の月 @広島呉

(31)

寳劔 @広島呉

(80)

賀茂金秀 @広島東広島

(50)

瑞冠 @広島三次

(10)

富久長 @広島安芸津

(32)

弥山 @広島廿日市

(8)

白鴻 @広島呉

(5)

山丹正宗 @愛媛今治

(7)

伊予賀儀屋 @愛媛西条

(7)

京ひな @愛媛内子

(3)

山川流 @愛媛四国中央

(7)

美丈夫 @高知田野

(47)

酔鯨 @高知長浜

(29)

文佳人 @高知香美

(44)

南 @高知安田

(5)

土佐しらぎく @高知芸西

(33)

亀泉 @高知土佐

(2)

若波 @福岡大井

(30)

豊潤 @大分宇佐

(38)

花の香 @熊本和水

(19)

田林 @宮城加美

(4)

北安大国・居谷里 @長野大町

(4)

菱湖

(1)

福祝

(1)

川鶴 @香川観音寺

(1)
2016/03/05
XML
カテゴリ:焼酎
土曜日の夕方。
お酒飲みながらでも読んでみてください。

大変珍しい仕込み方の焼酎です。

維新ノ一滴

いろんな事をやっちゃう技術肌の酒蔵さん、国分酒造さんの安田杜氏。

いも麹芋で米麹を使わない芋焼酎のパイオニアに。
大正の一滴で老麹造りを。
蔓無源氏薩摩隼人で数少ない在来品種の芋を原料に。

そして水酛仕込みに挑戦。

ちょー仕込み量が少ないので四合瓶で300本限定です。

ちょっと長くなるかも知れません。
また、僕の認識が間違っているかも知れません。
自分の整理の為に書き起こしておきます。
間違え勘違い等、お気づきの点ありましたら指摘してください。
めんどくさい方は読まないで結構です。
飲んでください。




ネーミングの通り明治維新の頃の造りを、文献(ラベルに記載されています)をもとに再現したのがこの芋焼酎「維新ノ一滴」です。


の立て方と使用する麹菌で、+蒸留器。



麹菌についてはWeb上で色々かかれていますので、簡単に。
もともと鹿児島でも黄麹菌を使っていました。
その後、沖縄からやってきた黒麹菌を使う様になります。白麹菌は黒麹菌のアルビノ。
黒麹菌はクエン酸をたくさん生みますので、日本酒で言うところの乳酸と同じようなバリアー効果があります。

ちょうど明治後期に黒麹菌は九州に入りました。
河内源一郎氏によります。
その頃、日本酒では速醸酛が生まれます。
江田鎌治郎氏によります。

脱線。
ここで強く感じる事。
ほぼ同時期にこれらの事象が起こった事で、日本酒と焼酎のバリアーの考え方が全く違ったものになった事に、偶然の面白さを感じます。
もし、どちらかの事象が早くおきていたならば、日本における酒造りは大きく変わっていた事でしょう。


日本酒ではそれまで生酛造りでの酒造り。
乳酸バリアー(分かりやすい様に勝手に名付けました)をその辺にいる乳酸菌に生んでもらうやり方が生酛造り。(速醸酛は乳酸を足すやり方。)
速醸酛が可能になった事で、日本酒は安全に確実に黄麹菌を用いた酒造りが出来る様になりました。

一方の焼酎は、それまでに黄麹菌から黒麹(河内黒麹菌)が使われる様になった結果、大量のクエン酸が生まれ、乳酸と同じようなバリアー効果を発揮します。
この結果、焼酎業界では速醸酛のような考え方は必要なくなり、黒麹菌による安全確実な焼酎造りが可能になりました。
では、それまでは?

脱線。
日本酒での乳酸も焼酎でのクエン酸も、面白い事にどちらも出来上がったお酒にはほとんど含まれません。


戻ります。
それまでの明治期の焼酎造りに使われる黄麹菌ではクエン酸はほとんど生まれません。
なので違うバリアーが必要。
そのバリアーはやはり乳酸でした。

では乳酸はどうやって生むのか。
それが水酛造り。

ざっくり書くと、蒸したお米を水の中に入れて、放っときます。
そうするとどっかから乳酸菌が入ってきて乳酸生んでくれる。
これでバリアー完成。
菩提酛に近い造りです。というか菩提酛。
数日間放っておくなんて、今の発酵学からしたらコワくて出来ない。

維新ノ一滴はこの造り方をお芋で行ないました。

蔵にとっては、この造り方、腐造の危険が付きまとうので、その危険性を細小にする為めっちゃ小さい仕込み、具体的にはバケツぐらいの大きさで仕込みました。
なので総量四合瓶で300本。

なので蒸留器も特別。
200リットルと極小さなツブロ式。普通は4000キロ程のポットスチル的な蒸留器、もしくはカブト式とも違います。
ツブロ式は旧薩摩藩以外では見る事が出来ない蒸留機で、液体の集まり方が他の蒸留器と違います。
というか良く分からない蒸留器で、笹山さんに色々聞いちゃいました。

国分酒造さんでは、ほとんど安田杜氏の趣味で作っちゃったこのツブロ式蒸留器。
試験的に色々やっていたそうですが、かれこれ10年ぐらい放っとかれていたそうです。
で維新ノ一滴を造る時に大活躍。


決して安価な焼酎ではありません。
しかし、安田杜氏のチャレンジ精神、又は西郷どん達、維新の立役者達も飲んだであろう焼酎へ馳せる想いに比べれば安いものです。
使用した芋は蔓無源氏と隼人芋、そしてコガネセンガン。
100年前の芋と現代の芋。100年前の造り手の技術と現代の蔵人の技術。
どうぞ維新ノ一滴、見かけたら飲んでみてください。

司馬遼太郎さんがご存命ならば、この辺の文化も格好良く書いて頂けたかもしれないなー。


維新ノ一滴.jpg
ちなみに僕は醸造科卒業でもなんでもありません。
間違えの指摘はお手柔らかに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/03/05 06:52:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


Profile

一石屋酒店

一石屋酒店

Calendar

Recent Posts

Archives

・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12
・2023/11
・2023/10

Comments

Ray Toyama@ Re:ニューオープン!ヤキトリ酒場:友酒家(トサカ)(12/07) こんにちは。 ギターの販売はまだですか?…
ハンサムクン3714@ Re:和水町だけで構成。花の香 和水(02/08) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
一石屋酒店@ Re[1]:Le cerisier rose’apporte 十九の桜(02/27) 戸塚桜さんへ ありがたいでことです。 高…
戸塚桜@ Re:Le cerisier rose’apporte 十九の桜(02/27) おめでとうございます! 自分の事のように…
ねぎ 秋山です。@ 御礼! 先日は炎天下にもかかわらず、 駐車場まで…
美田ファン@ Re:巖の斗瓶取り!(12/22) 昨夜はありがとうございました! 弟と二人…
美田ファン@ Re:苺!(12/14) すみません、720mlではなく500mlでしたよ…
美田ファン@ Re:苺!(12/14) 待ってました!!これ、すごくすごく欲し…

Favorite Blog

5月のスケジュール 桜組長さん

釣りおやじどっと混む ターチさん
日々前向き日誌 のりさん321さん
遊悠白書 GON ゴン8989さん
横浜中華街 王興記 つよちゃん4397さん

© Rakuten Group, Inc.