6741859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.19
XML
 先日、ご紹介を受けたとある老舗ホテルをお手伝いさせていただきました。
 あまり売上のないその店では、肉をブロックで買って、
店で切り分けサランラップで一枚ずつ包んで、
また冷凍庫に入れて補完していました。
 アイスキューブを作ろうと水を容器に入れて冷凍庫に入れると膨張しますね。
実は、食品も同様で、冷凍するときや解凍するときにマイナス数度の温度を
ゆっくり通過すると膨張した水分で細胞膜が壊れ、
味が悪くなってしまうのです。
そこで、生協など冷凍肉を扱う業者は瞬間冷凍をかけて消費者に届けています。

 冷凍技術や流通が革新され、ネット販売網も確立された現代、
ネットで簡単にほとんどのものがいい状態で手に入るようになっています。
だから、このような店なら家で食べたほうが品質はいいわけです。
時代は大きく変わったんですね。

 この時代の大きな変化をその店の年配の料理人は気づいていないのです。

 このような消費者の日常生活のレベルよりも下ではお話になりませんが、
忘年会などのちょっとふんぱつするようなときに、
家庭で簡単に手に入るようではお客様が来なくなることを意味するのです。

 例えば、ふく衛門というネット通販を開いてください。
伊万里焼にのせて国産のトラフグをお届けしてくれ人気です。
近江牛を扱うキッチャンをご覧ください。
最高の近江肉を送ってくれます。
これらはみんな私をご贔屓にしていただいているお店なのですが、
とても人気です。

 ちょっとした食材しかない飲食店で繁忙期という理由で、
1時間半でラスオーダー、その30分後に追い出される店があります。
しかし、そこそこの値段のためにある程度でお帰りいただかなければなりません。
それなりの空間であったり、旬な店であったりすれば、
お客様も「しかたない」と納得するかもしれません。

 しかし、誰かのご自宅と対して変わらない空間でしたら、
通販を間違いなく選ぶでしょう。
これらの通販でひとり5000円も出せば、
レストランではひとり一万円の料理が食べることができますからね。

 百貨店に行かなくなったのも、書店に行かなくなったのも、
楽天やアマゾンのほうが品揃えはいいからです。
 昔は百貨店ってとても品揃えがいいと思っていましたが、
効率の追求で品揃えが悪くなりました。

 私は俗に言う棒タイと言われる蝶ネクタイをしますが、
蝶ネクタイを扱っている店は百貨店の中でも少ないです。
 ワインも同じです。
私は年代もののレヴィオール・ラスカーズ(ボルドーのシャトー)や、
最近だと、ペルナン・ロサンという2000年を最後にやめてしまった
ブルゴーニュの作りの手のワインを買いますが、楽天で買っています。

 私の事務所ではメニューブックの表紙を自作しますから、
その材料のようにそこの店で見ないと買うことができないものでしたら足を運びますが、
品番が決まれば通販で探して買ってしまいます。

 つまり、感動していただく前に、
店まで足を運んでいただかねばならないわけで、
そこに行かないできない体験が無ければ、お店に来る理由すらないのです。
時代に合わせて常にそこにいかないと体験できないものを提供することも
感動の原資となるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.20 00:25:38


PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お台場】そじ坊で… New! TOMITさん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

寿司ネタ♪ てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(231)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1100)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(471)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(78)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(820)

素材・材料開発研究

(38)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.