6692321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.14
XML
元祖 鴨南ばん 本家 @湘南台 ~8代目に受け継ぐ鴨南ばんの専門店
 無化調のかえしができあがったというので、但馬玄から抽出した牛骨スープでラーメンの試作をすることになり湘南台まで。
せっかくですので、以前鴨農家のそば屋をプロデュースしたこともあり鴨なんばんの専門店があるということで當店で勉強することに。





 まず、食べログのレビューを見ていますと、「トントンマン」さんのレビューに當店の縁起が書いてありました。
以下引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鴨南ばん(鴨なん)そのものの由来については、当店のHPに詳しく書かれていますが、その興りは江戸時代の文化年間(1810年頃)と言いますから、11代将軍家斉の時代になりますね。
日本橋馬喰町の鞍掛橋(日本橋小伝馬町と馬喰町の間を流れていた浜町川に架かっていた橋)の袂で営業していた「笹屋治兵衛」という蕎麦屋が長崎の南蛮煮をアレンジして出したところ評判を呼んだことが鴨南ばんの嚆矢だそうです。
その笹屋治兵衛の3代目が「元祖鴨南ばん」の屋号を名乗り、そのお店は関東大震災で被災しますが4代目が浅草橋寄りに移転再興して、以降この屋号を引き継いでいくことになります。
その後、5代目の時に妻が「鴨せいろ」を考案し、各地に支店もできたため店名に本家をつけて現在の店名(元祖 鴨南ばん 本家)となります。
当地湘南台に店舗を移転したのは、2007年(平成19年)のことで、7代目がご当主の時代ということになり、現在は8代目が200年を超える「鴨なん」の歴史を継承しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで

大変歴史ある店なんですね。


店内は歴史のある店らしいオーラがあります。
接客も品よく、感じよいです。




「治兵衛の鴨南ばん」(本鴨1,650円)は初代治兵衛さんが考案した鴨南ばんを再現した蕎麦だそうです。

鴨せいろ(合鴨1,200円)は五代目の妻トイさんが夏場の暑い季節で食べられるよう考案したとのことです。今日は「本鴨せいろ(1,650円)」をいただくことにしましょう。


本鴨せいろが来ました。
蓋がされて到着です。




本鴨は五切れと短冊の葱。
当時を再現したからか本鴨はやや固め。
とても上品な味わい。
葱はテクスチャーが良い。


細打ちの蕎麦はのど越しが良いが品の良いもりのため、おかわりをお願いする。


おかわりそば
しかし、二枚だと多い。
想定通りですが。

蕎麦湯を入れて、これがなかなか香りが良い。
湘南台というある意味、不毛の地でがんばっていらっしゃいますね。

おかわりそば入れて会計は2,050円。
本鴨の鴨せいろにしては安いですね。

元祖 鴨南ばん 本家
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2丁目22−17
電話 0466-45-5033





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.15 16:33:03


PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

朝食前にちょっとお… New! てくてく7281さん

「特上アイスコーヒ… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

【お台場】三田製麺… TOMITさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1823)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(215)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(85)

食を考える

(74)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(101)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(81)

世界のベストレストラン更新前の記事

(234)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(283)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(224)

大久保一彦の二つ星西日本

(234)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(268)

大久保の一つ星(愛知より西)

(242)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(73)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(134)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(141)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(161)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(207)

Cafe研究所

(81)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(116)

会員向け日本料理研究会

(20)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(31)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(18)

各地名産品及び各地名物料理

(173)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1097)

経営者のための連続コラム

(1644)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(291)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(155)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(275)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(118)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(459)

中国料理研究

(60)

BAR研究

(1)

外食調査録

(71)

業態研究

(79)

ジェームズオオクボ書店

(11)

惣菜・弁当・食品売場研究

(353)

寿司盛り合せ研究

(59)

商品研究・料理研究

(744)

素材・材料開発研究

(26)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(5)

© Rakuten Group, Inc.