000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.16
XML
今の時代、業績の良い店と業績の悪い店の違いはぱっと見ではわかりません。
私は華々しくテレビなどでご活躍のかたの紹介を受け、
経営指導にうかがい損益計算書を拝見することがあります。
損益計算書を見て驚くんですね。
「大変だな・・」
と。

 そんなこともあってか、
「大久保さんは店のどんなところを見るんですか?」
と、聞かれることあります。
ありますというより、多いと言ったほうがむしろよいかもしれません。

 私は「何も先入観を持たず、何も考えず店に行く」と答えます。
 このような店でも同じようにします。
面白いのは、ぱっとみは華々しいが実際台所は火の車の店に先入観を持たずに客として利用すると、「?(なんだろう?)」と感じることが多いのです。

 この違和感が実は大切です。
不振店には必ずこの違和感があるからです。

 はじめにでも書きましたが、
私は繁盛店と不振店の差をつかむべく、
日本全国やアメリカ、ヨーロッパの多くの繁盛店を、
業種を問わずとにかく店を視察してきましたし、今でも視察します。
 その回った数は独立してから1万数千件、
繁盛店と不振店の差を掴もうと思ってからも数千店舗をまわりました。

 量芸子とはよく言ったもので、このようにたくさん店舗を診ると、
繁盛店か不振店か入った瞬間にわかるようになりました。

 そうなんです。
この入った瞬間に感じる空気の差こそ、
繁盛店(正確には良い店)とそうでない店の違いなのです。

 私はこの空気の差を感じさせるものは何かとずっと考えてきました。
 そのためにはじめたのが、全国の繁盛店のオーナーや店長のインタビューです。
もう、数百人にインタビューさせていただきました。

 その結果、差を生ぜしめる原因がいくつかあることがわかりました。

 それでは、不振店に欠けている代表的なものをいくつか書きましょう。

(図1-1)不振店に欠けている点
1 営業のスキルが低い
2 店や会社の進むべき方向――すなわち、やるべきことやコンセプトが
  明確でないので、やっていることに一貫性を感じない。
3 ターゲット像が明確でない
4 集客に必死で、お客様がせっかく来店していても、再来店しない。
5 お客様の心の変化に敏感でない
6 従業員がお金のためにだけに働いている

 まず、1の営業のスキルが低いというのは致命的です。
商品開発力、接客技術、広告メディアを使いこなす技術、
人間力、センス、オペレーション力などお店を支える技術は欠くことができません。
もし、この要素が不足しているのであれば、知識を高め、不足した部分は専門的な技術がある人間を招聘しないといけません。

 2~6の項目は共通していています。
本コラムでこれから述べていきます小さな感動がリンクしていることです。

 お店の運営は、お客様の不満にならないという土台の部分と、
お客様の感動を呼ぶ部分とふたつに分けられます。
お客様を増やすにはこの双方が大切です。
1はその不満にならないための要素が多く、
2~6はお客様のほんの一歩先をゆき、
お客様の心を刺激して感動を与えること意味します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.16 18:49:50


PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お台場】そじ坊で… New! TOMITさん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

寿司ネタ♪ てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(231)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1100)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(471)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(78)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(820)

素材・材料開発研究

(38)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.