6741946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.17
XML
 詳しくはいずれでお話しますが、
日本の市場は第二次大戦後に二度にわたるベビーブームがありましたので、
大幅な人口増加に支えられていました。
 これは他の欧米先進国にも類をみない波で、
このおかげで多くの業界が急激な成長を遂げました。

 この人口増加によって学校を卒業してニューカマーとなる見込み客が
常に供給され続けました。
たまたま提供しているものに魅力があり、大きな感動を与えさえすれば、
次々と新規客が供給されましたので、
CH1の(図1-1)に掲げました1の営業のスキルが低い状態でも問題はなく、
商売を継続することは難しくありませんでした。
 まして、(図1-1)の2~6は次々と新規客が来る時代でしたから、
必要ないという言いすぎですが、あったらあったで良いくらいだったのです。

 実は2005年くらいから、人口減少がはじまり、その上一気に少子高齢化が急速に進んでおり、この状況が一変しました。
はじめにの冒頭にあった「最近、経営がジリ貧状態だ」
「デフレのせいで安くないと買ってくれない」「お客さんが外に出なくなった」「予約のお客様が減った」「いいお客さんが少なくなった」というのはこの時代の変化に気づいていないことを意味します。
 高校や大学などを卒業する若者が激減している上に、就職超氷河期ですから、新規客や若年労働者は激減しています。
この若年層の減少のスピードはすさまじいもので、2010年の発表によれば15歳以下の人口が19万人減少したというのです。ざっくり言えば、生まれた子と16歳になった人の差が19万人ですから、5年で100万人のニューカマーや若い労働者が減るというのです。

 その結果、商売は新規客中心から、既存客に中心に変更することが求めれています。
今、ご縁をいただいているお客様や従業員との関係が大切なわけで、
大きな感動で新規客をつかむことから小さな感動でお客様との関係を継続することに
世の中全体が移行しているといえます。
そのことにもっと気づくべきなのです。


大久保一彦の本もよろしゅう


小さな飲食店が成功するための30の教え


行列ができる店はどこが違うのか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.17 17:03:37


PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【お台場】そじ坊で… New! TOMITさん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

寿司ネタ♪ てくてく7281さん

超高効率作物とは! 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1839)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(102)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(78)

世界のベストレストラン更新前の記事

(229)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(279)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(222)

大久保一彦の二つ星西日本

(233)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(267)

大久保の一つ星(愛知より西)

(241)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(77)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(231)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(121)

会員向け日本料理研究会

(21)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(70)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1100)

経営者のための連続コラム

(1657)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(158)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(276)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(122)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(471)

中国料理研究

(61)

BAR研究

(1)

外食調査録

(78)

業態研究

(80)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(362)

寿司盛り合せ研究

(66)

商品研究・料理研究

(820)

素材・材料開発研究

(38)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.