かつてはリトアニア大公国領であり
1569年にポーランド・リトアニア共和国
1795年にはロシア帝国領となりました
第一次世界大戦中の1915年にはドイツ帝国に占領され
1919年に再建されたポーランドの領土となったブレストは
ベラルーシ西部、ポーランドとの国境近くに位置します
ウクライナからの国境越えはなかなか…
なかなか… とほほなくらい時間がかかりました
国境で3時間 待機 orz
朝ウクライナのリヴネを出て
ランチが3時半という状態になってしまった orz x 2
普段ならこのかわいいエクステリアにテンション
上がりそうなものですが、疲れ切っていまして…
ビールくださいっ!
世界一ジャガイモを食べるお国柄
ビールよりもスープよりも先に芋でてきた orz x 3
メインは鴨のコンフィでしたが
時間も時間だし疲れすぎていて… なんだか ね
パリッと仕上がっていて、中はジューシーでおいしかったけど…
洋ナシのコンポートが上品な甘さでした
歴史の続きですが…
1939年9月のナチス・ドイツに敗れたポーランドは
ドイツとソ連に分割占領されブレストはソ連に併合
その後第二次世界大戦中の1941年6月ドイツから攻撃に対し
兵士達はブレストの要塞で約1か月もの間激しく抵抗しました
その功績によりブレストはソ連より「英雄都市」の称号を受けました
なお、1944年にブレストはソ連により奪還され
ソ連崩壊に伴い現在はベラルーシ領となっています
そんなブレスト要塞の巨大な正門には
ソビエトの象徴である星が刻まれています
門をくぐるときに聞こえてくるのは当時の抵抗の様子が
再現された音声だそうでして、爆撃音しか聞き取れませんが
当時のラジオ放送がそのまま流されているそうです
当時のソビエト軍の軍服のレンタルなんかもあり
その衣装で戦車に乗っている人いる~
公園内には多くの像や記念碑、モニュメントがあります
で、でかい
ソビエトの人々の勇敢さや不屈の闘志を表した
「勇敢」と名付けられた像は巨大
要塞の兵舎はブレスト要塞博物館となっていて
13世紀の遺物と建物が展示されています
疲弊した兵士が水を汲む姿の像が見えてます
おびただしい銃痕がそのまま残っている「ホルムスク門」
ここからポーランドの国境はすぐ …見えてます
真っ赤なナナカマド?
ブレスト要塞を後に、街へ…
ソヴィエツカヤ通りはカフェやレストラン
ブランドショップ、お土産物屋さんが並ぶ
ブレスト随一の繁華街 ホコ天です
その入り口にあったのは時計じゃない時計
まだ6時ころだったのに、9時45分?
実はこれはソヴィエツカヤ通りにあるガス灯の
点灯時間 …毎日手動で点灯するそうです
ってことは、日の入りが午後10時くらいってこと?
通りにはベンチも数多く配置されていて
のんびりと散策するのにぴったり
ストローの刺さった飲み物オブジェ?
マンホールはこんなでした~
西欧な街並みでしたが…
レーニンさんもいらっしゃいました
ホテルはこんな住宅街にあるの~?
ってくらい閑静なところに建っていた邸宅風
ホテル併設のレストランでベラルーシ料理の
定番ポテトパンケーキとでもいう、ドラニキ
美味しかったけれど、ランチが4時だもん ね
全然お腹空かなーーーいっ って
ドラニキおいしいのに残しちゃったわ
夜10時でこの明るさ …ワイン飲んじゃう@お部屋
Hermitage
Chkalova 7, Brest 224005, Belarus
ロールちゃんがゴロゴロしている牧草地帯を走り…
ラジヴィウ家の居城として建てられたネスヴィジ城へ
1533年にラジヴィウ家に与えられて以来
ラジヴィウ家はリトアニア大公国でも屈指の影響力と
財力を誇る存在となっていきました
2005年に世界遺産に登録されています
1770年代にロシア軍によってラジヴィウ家は追い出され
大半の美術品などの所蔵品はロシアに移送されたり
様々な貴族達の手に渡り散り散りになってしまいました
こんな衣装を着た人達歩いてます…
イベント??
その後、見捨てられ朽ち果てていたのですが
再びラジヴィウ家の手に戻り、1881年から1886年にかけて
当主アントニ・ヴィルヘルム・ラジヴィウとその妻フランス人の
マリー・ド・カステラーヌによって復元されました
1939年に赤軍の侵攻によってラジヴィウ家は再び追われ
ソ連時代にはサナトリウムとして使われていたそうです
寒い国ならではの各部屋の暖炉がきれい
重厚な壁や天井に合わせてシックなのも良いけれど…
アズレージョのような明るいタイルも好き
最後にたどり着いた部屋は
こんなに煌びやかな天井のサロン
ダンスパーティーを再現… カッケー
水路越しの堰堤によって城と繋がっている
1603年に完成したキリスト聖体教会には
ラジヴィウ家の人達が72人眠っています
バロック様式のファザードとドームを持つ
バシリカ式聖堂で東ヨーロッパで初めての
バロック様式建築物だそうです
1760年代以降に作成されたフレスコ画や
1583年にヴェネツィア人彫刻家達によって
制作された聖十字架の祭壇が印象的です
キンギョソウが満開!
続きはこちら 9. 世界遺産ミール城 ~首都ミンスク ~独立広場 ~聖霊大聖堂 ~帰国
2018年7月:モルドバ~ウクライナ~ベラルーシの旅トップに戻る
国内旅行記トップへ
海外旅行記トップへ
Instagram 始めました(^^♪
☆★ブログランキングに参加しています★☆
一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします
こちらもよろしくね
|
メッセージは
こちらからお願いします
|